コンテンツへスキップ
  • 自作プラグイン
  • 自作ゲーム
  • メモ
  • 利用規約
  • サイトについて
  • 問い合わせ
  • 検索
めも調
ティラノスクリプトで作ったもの置き場
GitHibTwitterFeed
 
  • 自作プラグイン
  • 自作ゲーム
  • メモ
  • 利用規約
  • サイトについて
  • 問い合わせ
  • 検索

タグ: tyranoscript

メッセージ枠調整プラグイン

メッセージ枠調整プラグイン

2016-07-01 2022-11-13  自作プラグイン, [position], 縦書き, tyranoscript, 改造

概要 [position] というか、メッセージ枠関係の強制的な指定を解消したりするプラグイン。message_inner の10pxが必要ない場合もあるし、やっぱ p の padding-top は強制じゃないといいな …

Continue reading"メッセージ枠調整プラグイン"
セーブ画面にf.変数を表示する

セーブ画面にf.変数を表示する

2016-03-24 2020-10-25  save, tyranoscript

HTMLファイルに追記 本体改造しなくてもいいので安全だけど、テンプレートがわけわからんくなりがち。 例:f.test を表示したい場合 {{:stat.f.test}} だけだと、f変数の配列が作成されてない初期データ …

Continue reading"セーブ画面にf.変数を表示する"
[glink]のwidth=ボタンサイズとなるようにする

[glink]のwidth=ボタンサイズとなるようにする

2016-03-11 2018-03-01  [glink], tyranoscript

CSSを追記するだけ。 ついでに左右のpadding値が大きすぎるので調整すると良いと思う。 tyrano/tyrano.css .glink_button { box-sizing: border-box; }

Continue reading"[glink]のwidth=ボタンサイズとなるようにする"

投稿ナビゲーション

1 2 3
スポンサーリンク

ブログ移転のお知らせ

https://memocho.no-tenki.me/
へ移転しました。

アクセスの多い記事

  • TIPプラグイン
  • TIPプラグインをティラノビルダーで使う
  • バックログプラグイン
  • TIPプラグインで困ったら
  • TIPプラグインの使い方

タグ

backlog chara_ptext CSS CSV JsRender jsライブラリ macro menu message ptext save TIPプラグイン tyranoscript [button] [font] [glink] [glyph] [position] ふきだし オーディオ関連 オープンソース サンプルゲーム ティラノビルダー ノベコレバッジ 仕様 改造 縦書き 背景 自作ゲーム 自作プラグイン

OFUSEで応援する

Twitter

New Collection - Curated tweets by hororo_memocho
スポンサーリンク
トップに戻る
©2021 めも調
Powered by Fluida & WordPress.